アブローラーと女性

ボディメイク

【腹筋ローラー】立ちコロができない!1回できるまでにやったこと




膝コロは無限にできそうな勢いなのに立ちコロが難しすぎる。
立ちコロできるようになりたい。
膝コロと立コロの間の負荷が欲しい。

こんな悩みにお答えします。

 

この記事を書く私は筋トレ歴4年目となるサラリーマンです。

最初は膝コロ10回できただけでも達成感に浸っているレベルでした。

今では立ちコロ4回です。

目標の立コロ10回に到達すべく、日々鍛えています。

 

結論から言うと立ちコロは「段階を踏んで挑み続けることで出来るようになります」

複雑なテクニックなどはありません。

 

結論

段階を踏んで挑み続ける

 

この記事を読めば「立ちコロできる気が全くしない!」という状態から「できそうかも!」

そして「できた!」と少しずつ変わることができます。

立コロの強力な刺激で腹筋をしばき倒していきましょう。




 

大前提

 

腰が痛くなるのに無理してカラダを壊さないようにしてください。

そもそも腰が痛い人はスパッと切り替えて別の種目で腹筋を鍛えてください。

 

トレ腰痛
【アブローラー】腰が痛い人は無理にやらなくて良い【手段と目的】

アブローラー買ってみたけど腰が痛い 立ちコロなんてやったら確実に腰が痛くなるだろう できる人憧れるけどなー こんな悩みに ...

続きを見る

 

 

立ちコロができるまでの過程

 

この記事を見ているあなたは、膝コロは簡単にできているはずです。

膝コロは100回でもできる、でも立コロになるとどうしてもできない。

 

「膝コロと立ちコロの中間がほしい」

「丁度良い刺激があれば良いのに・・・!」

 

そう感じているのではないでしょうか。

 

というわけで、膝コロのことは飛ばします。

立コロに焦点をあてていきましょう。

 

ネガティブ立コロ

 

  1. 限界まで体を伸ばす
  2. 限界が来たら膝をついてしまう
  3. 膝をついたまま体を戻す

体を伸ばした時、引き戻さなくて良いので少しだけ伸ばしたまま耐えてください。

限界がきたら膝をつきます。

慣れてきたら、カラダを伸ばしきった時以外はなるべく膝をつかないようにやってみてください。

 

膝コロよりは少し刺激が強くなります。

 

 

できるつもりで立コロ

ここからは精神論的なアドバイスになります。

 

見出しにも書いてありますが

できるつもりで挑み続けてください。

 

結果、できなくても良いのです。

とにかく、できるつもりで立コロをやり続けてください。

 

筋トレ系YouTuberのシャイニー薊さんが素敵な言葉をおっしゃっていたので引用させていただきます。

100回の膝コロより、1回の立ちコロに挑み続けてほしい

私はこの言葉が心に刺さりやる気がおきました。

 

立ちコロ

 

立コロに挑み続けることで段々とできそうな雰囲気が出ます。

自分でも少しずつ感覚としてわかってきます。

 

最初は「あれ?、今できそうだったかも・・・?」

くらいの感覚ですが徐々に「イケそう!」に変わります。

 

あまり推奨できませんが私の場合

「イケそう!」に変わった次のトライで体をぶっ壊すつもりで体を引きました。

すると初の1回に成功することができました。

 

腹筋より神経が先に育つ

神経のイラスト

 

筋トレの常識で、今更説明はいらないと思いますが

モーターユニットといって、人の体はよく使う筋肉の神経が少しずつ育ってきます。

 

私の腹筋は全然ぼこぼこではありませんし、他の筋肉もまだまだ貧弱です。

それでも4回できるくらいになっています。

理由は腹筋ローラーの動作に体と神経が慣れてきたからだと思っています。

 

そして神経を育てるためには「とにかく挑み続けるのみ」

ということになります。

 

諦めない心

 

最初は本当に全くできる気がしないし

一部のマッチョだけがやってのける「凄技」くらいの認識でした。

 

それが筋トレを趣味にしてまだ3年しか経っていないし、大したカラダしてない普通のサラリーマンでもできるようになったのです。

私の場合はシャイニー薊さんの言葉によって挑戦し続けるきっかけができました。

 

この記事であなたが立ちコロに挑み続けるきっかけとしてくれたら幸いです。

follow us in feedly

ブログランキング・にほんブログ村へ

-ボディメイク

Copyright© 家と家族を守る筋トレサラリーマン , 2022 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.