瞑想

仕事 雑記

【初心者が1ヶ月続けた結果】マインドフルネス瞑想のやり方と体験談




マインドフルネス瞑想を1ヶ月間やってみた結果。
実感したメリットとデメリットを紹介します

 

「マインドフルネス瞑想」という言葉を初めて聞いた人にとっては

は?瞑想? なんか変な宗教でもはじめたの?

という感覚があるかもしれません。

 

決してあやしいものではありません。

マインドフルネス瞑想は宗教などではなく、生活や仕事とあらゆるシーンでメリットの有る素晴らしい行為でした

 

色々調べて分かったマインドフルネス瞑想で得られる効果。

 

  • 集中力が上がる
  • ストレス解消
  • 心が安定する
  • 洞察力が高まる
  • 直感力、創造性が高まる
  • 思いやりが深くなる
  • 内も外も美しくなる
  • 睡眠の質が上がる
  • 幸福感が高まる
  • 自信がつく
  • 影響力、リーダーシップが高まる

 

本当かよ?と思うようなメリットが満載です

 

実際に1ヶ月継続してみたところ

私の場合1ヶ月程度では上記の内2つの効果が実感できたし、これからも続けたいと思っています。

 

あなたにも是非マインドフルネス状態を実感してほしいです。




マインドフルネス瞑想とは

不安・悩み

 

「自分は今この瞬間に心を置けている」

なんて普段は全く意識しないことです。

 

例えば今やっている作業に集中できている、と自分では思っていたとしても

実は脳は勝手にあらゆることにリソースを割いて動いています

 

それは

考えてもどうしようもない未来や過去のことだったり

スマホの通知やしょーもないゴシップ情報だったりします。

 

マインドフルネス瞑想はそういう無駄を無くし、「今」に集中することができるようになります。

 

マインドフルネス状態になる訓練

「今この瞬間に心を置く」という状態になるにはどうしたら良いのか。

そのための訓練が「瞑想」です。

 

1日、2日で得られるものではなく、続けなければ効果は出てきません。

筋トレと同じで、継続することで鍛えられていくものです。

 

成功者も実践している

マインドフルネス状態を得るため有名な成功者達もマインドフルネス瞑想を行っています。

  • スティーブ・ジョブズ
  • ビル・ゲイツ
  • ジョコビッチ
  • ミランダ・カー

毎日忙しいであろう彼らも、わざわざ瞑想のために時間を割いているらしいです。

それほどメリットを感じられるものなのでしょう。

 

実践したマインドフルネス瞑想のやり方

瞑想2

 

瞑想の方法は得たい効果によって色々なスタイルがあるようです。

私は一番スタンダードな呼吸を意識する方法を実践しました。

 

ただ座って呼吸に集中するだけなのに、最初は意外とできません。

 

朝に行う

朝頭が一番スッキリしている時に行います。

 

夜行う人もいますが、夜はその日にあったことや明日の仕事のことなど

瞑想を行う上で余計なことを次々と考えてしまうため私には合いませんでした。

 

個人的なことを言えば、子どもが寝ている早朝じゃないととても瞑想をできる環境ではありません。

 

座って10分

タイマーを10分にセットします。

10分後にアラームがなるまでは視覚情報を遮断するため目を閉じます。

 

スマホの通知も「機内モード」にして鳴らないようにしておきましょう。

 

呼吸に集中する

腹式呼吸で、呼吸の深さは自分が心地よいと感じる深さで良いです。

 

吸うときと、吐くときに1カウントずつ数えていき

10カウントになったらリセット。

(息を吸って吐くを5回行うと10カウントになる)

 

これを10分間行います。

余計なことは考えずに呼吸のみに集中しましょう。

 

意外とできない

余計なことは考えずに呼吸のみに集中する。

 

言うのは簡単ですが、最初はそんなことすらできません

 

「頭がかゆい」

「あれ、今何秒だっけ」

「姿勢正すのしんどいな」

 

など、ついつい呼吸以外のことを考えてしまいます。

でも、それでも良いです。

 

呼吸以外のことを考えてしまっていることに気づき

再び呼吸に集中する

 

そういう意識が少しずつ、「今この瞬間に心を置く」ことの訓練になります

 

マインドフルネス瞑想で実感したメリット

マインドフルネス

 

マインドフルネス瞑想は沢山のメリットがありますが1ヶ月間で実感できた事を紹介します。

 

ここで紹介する実感したメリットは本に書いてあるものではなく

あくまで私の主観です。

 

 

仕事や筋トレの集中力が増した。

仕事中の集中力アップは分かりやすく実感できました。

周りから聞こえていたはずの無駄話が、全く耳障りではなくなりました。

 

筋トレについては私の悪い癖で、インターバル中にも何かしらインプットしようとスマホをついつい見ていました。

そのため、通常より長くインターバルを取ってしまい集中力が持続しません。

瞑想を始めて1ヶ月後は確実に筋トレの質も上がったように感じています。

 

睡眠の質が上がった

ショートスリーパーやロングスリーパー以外の人、一般的な人の場合

睡眠は6~8時間必要と言われています。

 

睡眠の質を上げることで7時間にしたり6時間にしたりと調節して、空いた1~2時間を副業お作業時間として上手く活用したいと考えていました。

マインドフルネス瞑想によってそれが実現できたと思います。

 

試しに睡眠時間を1時間減らしてみましたが、1日のパフォーマンスが下がったような感覚はありません。

 

マインドフルネス瞑想で実感したデメリット

没頭

 

メリットだらけだと思い期待して継続していました。

 

まさかデメリットを感じてしまう部分があるとは思わなかったです。

これもあくまで私の場合の話です。

 

ちょっとした考え事ができなくなった

 


8年も勤めた会社の仕事は、もはや1日中仕事のこと以外を考えながらでも終わらせることができてしまいます。

そのため仕事中はいつもブログのネタやビジネスのアイディアを考える時間としていました。

 

それが瞑想によって仕事への集中力が高まりすぎてしまい、ネタやアイディアを考えることができなくなってしまったのです

 

「いや、最初から仕事に集中しろよ」

という声が聞こえてきそうです。

 

まとめと今後

 

  • マインドフルネス状態は訓練でなれる
  • 今この瞬間に心を置けているか
  • 1ヶ月で実感できたメリットは2つ
  • 思わぬデメリットもあった

 

予想外のデメリットが存在しましたが、メリットの方がはるかに高いため

マインドフルネス瞑想をこれからも続けていきます。



follow us in feedly

ブログランキング・にほんブログ村へ

-仕事, 雑記

Copyright© 家と家族を守る筋トレサラリーマン , 2022 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.