アイキャッチ

家庭・育児

時間が無い子育て世代のブログ執筆【生活改善】

ブログを始めたけど子どもを見てなきゃいけないし、思ったよりも時間が無い

 

妻(夫)に子どもを見てもらっていればブログを書けるけど、自分だけやりたい事やるのは申し訳ない。

 

こんな悩みにお答えする。

 

子どもが産まれた時期と、新型コロナウィルスが重なり働き方を考えるようになった。

何か始めようと思ったきっかけにブログを始める方は多く

私もその一人である。

 

いざ始めたは良いが、思った以上に記事執筆の時間が無い。

子どもが小さいと面倒見なければいけないし、パートナーに子どもを見てもらうにしても

「○○(私の名前)ばっかりやりたい事やってズルい!」

と、怒られたこともある。

 

結論から言うと子育て世代がブログを始める場合

生活を見直して、制限が多いなりの考え方に変わらなければならない。

時間が無いことを嘆いる場合ではないことに気づいた。

 

結論

  • 規則正しい生活で作業時間確保
  • 制限が多い=やる事が既に定まっている
  • 無駄な時間が無くなり生活の質が上がる

 

今のところブログを始めて一番良かったと思えたのは

生活のあらゆる無駄を無くすことができたこと。

 

 

時間が無い子育て世代のブログ執筆

父と子

 

子育て世代はとにかく自分の時間が確保できない。

子どもが生まれるもっと前から副業を考えていれば・・・!

と何度も後悔した。

 

当然ながら後悔しててもしょうがないので、考え方を前向きに変え

モチベーションを上げていくことにした。

 

何よりも子ども優先

子どもが産まれる前から生活は子ども中心へと変わる。

そして育児は2人で協力してやるもの。

そうなると圧倒的に自分の時間が減るし、それは妻も同じ。

 

私は2ヶ月間の育児休暇を取っていた。

育休の期間中に会社に行かなくて良い分

多少の時間はあるだろうと考えていたが、甘かった。

 

【取って良かった】育児休暇を2ヶ月取得【迷わず取れ】

妻が妊娠してから育児休暇について何度も話合って2ヶ月取得することにした。 男性の育休取得の前例が無い会社だったがなんとか ...

続きを見る

 

妻は私が記事を書きたいことを感付いていたのか

「いいよ」と言ってくれてはいたが、調子に乗りすぎた。

遂に「私ばっかり我慢してる!」

と怒られてしまい反省した。

 

そもそも育児休暇中に夫がやるべきことは

出産後の妻を回復に専念させ、しっかり子どもを見ること

 

特に出産から間もない頃はブログなど書いている場合ではないのだった。

 

 

効率の良いブログの作成方法はネットにあふれていた

効率の良いブログの作成方法を知るのは容易だった。

なぜならネットでちょっと調べれば、インフルエンサーや歴の長いブロガーが

沢山の情報を教えてくれている。

 

やり方は分かった

「問題は時間の確保だ」

 

考えた結果、生活習慣を改め

朝の時間を有効活用することにした。

 

朝型生活で作業時間の確保

朝活

 

夜に眠い目をこすりながら作業するのではなく

夜はさっさと寝てしまい、早朝にスカっと気持ちよく目覚め

やりいことをやる、朝型生活にシフトしていった。

 

いわゆる朝活

 

我が家は息子と妻が6時に目を覚ます。

作業時間はせめて2時間くらい欲しかった私は

朝4時に起床する生活に変わった。

 

朝4時に起きてやること

正確には2時間も確保できていないのが現状である。

朝ブログを書く前にやることは以下の通り

  • 換気
  • リビングの掃除機かけ
  • 室温、湿度の調整
  • 洗濯機をまわす

 

以上はマストで行い、その後

妻と子どもが起きてくるまでブログを書いている。

 

制限が多い=やる事が定まりやすい

ひらめき

 

限られた時間の中で

 

あれもやりたい!

これもやりたい!

 

では全てが中途半端になる。

これだけ制限が多いと「やりたい事が全然できない!」

と悲観的な気持ちになる。

ただ、考え方次第では前向きに捉えることができた。

 

やるべき事は既に定まっていた

できない事を必死にできるようにするよりも

今できる事にチカラを入れる。

 

それしか無いのならそれをしよう」という考えに至り

「本当はアレもコレもやりたいんだけどなー」と思わないようにした。

 

 

無駄な時間が減り生活の質が上がっていた

ok

 

子育て以外にもブログより優先順位の高いものが沢山ある。

家事や本業がそれに当たる。

 

ならばと、家事や本業の無駄を減らし効率が良くなるように考えた。

 

具体的には以下のことを実行した。

  • 規則正しい生活
  • 可能な限り家事の自動化
  • 本業の効率化
  • 残業を無くす

 

実行した結果、意識高い系のような生活に変わった

無駄の無い充実した生活ができていると思う。

 

規則正しい生活

朝4時に起きて、時間単位でやる事を定め

夜ふかしせずに寝る。

 

正直、まだ昔の感覚が残っていて

夜に早く寝るのがもったいないような気持ちになってしまう。

 

その気持ちを抑えて質の良い睡眠をとるため

朝活の質も上げるために早く寝る。

 

可能な限り家事の自動化

家庭環境によってはどうしても実現不可能なものもある。

ただ、なんとか導入できないか検討するべきだと思う。

 

自動化家電は決して贅沢ではない

 

マイナスをゼロに戻すだけで何の生産性も無い家事は

機械に任せて、空いた時間にブログ書いたり子どもの面倒みたりできる。

 

【家事は無駄】可能な限り自動化せよ

妻の出産後に2ヶ月間、育休を取った。育休中、妻には回復につとめてもらい 私はというと、授乳以外の家事や育児をほぼ全て行っ ...

続きを見る

 

本業の効率化

正直本業は今までテキトーに過ごしていた。

9年も勤めていれば作業には慣れきってしまっているし

色々となあなあにしている部分が多くあった。

 

その結果残業が思った以上に長引いたりということあったが

しっかり17時に帰れるように、本気で取り組むきっかけになった。

 

 

残業を無くす

 

「程よく残業してそこそこの残業代貰って帰ろう」

という考えで過ごしていたが

残業をしている場合では無い。

 

帰って子どもと過ごす時間も欲しいし、寝かしつけの後は

楽しいブログ執筆時間が待っている。

 

 

定時までにメニューを終わらせてさっさと帰る習慣ができた。

トラブルなどで定時で終わらなかった場合は

色々と理由をこね回し、何としてでも定時で帰るようにした。

 

何よりも定時で帰らないと妻の負担が増える。

 

 

まとめ

 

子育て世代がブログを運営していくに当たり

時間の問題を解決するため、私は以下のことを行った。

  • 規則正しい生活
  • やるべき事、やらない事の整理
  • 自動化家電の導入
  • 本業の効率化
  • 残業ゼロ

 

楽しいブログ執筆の時間を確保するため、今日も効率化を考え続ける。

follow us in feedly

ブログランキング・にほんブログ村へ

-家庭・育児

Copyright© 家と家族を守る筋トレサラリーマン , 2022 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.