昼寝する子ども

家庭・育児

【何もできない!】幼児の昼寝時間を自由時間に変えた方法




子どもが昼寝中にやりたいことが沢山ある
物音を立てると起きてしまうし、実際はできることが少ない
かといって目の届く所に寝かせないと不安

こんな悩みにお答えします。

子どもの昼寝中って意外とできることは少ないですよね。

 

この記事を書く私は2歳の子を持つサラリーマンです。

私も育児休暇中や土日は子どもの昼寝中に、副業や趣味、家事の時間に当てたいと思っていました。

でも期待通りにはならず、思った以上に音に敏感な息子。

音を出さずにできることなんて限られて困っていました。

 

今では結構好き放題やっても息子を起こす事はありません。

 

結論からいうと、ワイヤレスカメラを買って離れた部屋でもずっと息子を見守れる環境を整えました。

息子が変な寝相になったり、昼寝から起きたらすぐに駆けつけることができます。

 

この記事を読んで、あなたの時間の使い方を変えるきっかけにしてください。

趣味の時間にするもよし、家事を片付けてしまうも良し。

なるべく我慢の無い育児にしていきましょう。

 




幼児の昼寝場所に悩む

母と子

 

子どもの昼寝の場所をどこにしようか夫婦で悩みました。

 

昼寝は夜寝る場所と同じが良いらしい。

でも寝室は2階だから目を離すのは怖い。

リビングで寝かせても物音で起きるから結局何もできない。

仕方ない、諦めるか。

 

こんな感じでは、あーでもないこーでもないと言いながら考えていました。

 

思った以上にやりたいことができない子育て

 

子どもが昼寝中は色々できると思っていたのに・・・!

と思いましたが、仕方ありません。

その時は、もうあきらめて「3人で昼寝するかw」という結論に至りました。

 

子どもと一緒に昼寝する時間。

それはそれで幸せでした。

 

昼寝をチャンスに変えたもの

ワイヤレスカメラ

 

妻がネットで何やら調べて私に提案してきました。

「これ買いたい!」

と言って見せてきたのがワイヤレスベイビーモニターでした。

 

モニター側はこんな感じ

モニター

 

子どもの寝相が激しくてフレームアウトした場合も矢印ボタンでカメラを遠隔操作することができます。

自動追尾モードもあります。

自動追尾は使う機会が無いので一度も使ったことはありません。

 

有名人おすすめらしい

蛯原英里さんという方がおすすめしているということで妻が選びました。

蝦ちゃんの姉妹らしいです。

 

芸能系にあまり興味がないので私は存じ上げませんでした。


自由な2時間

ティータイム

 

息子は平均して約2時間昼寝してくれます。

その間は自由時間です。

 

家事が終わる。

映画1本観れる。

本が読める。

筋トレができる。

こうしてブログを書く時間もある。

 

2時間もあればやりたいことは大抵できてしまいます。

 

我慢は美徳なんて古い価値観です。

利用できるものは何でも利用します。

 

充実した子育てを

 

子どもとの時間は幸せに違いありません。

でも自分のやりたいことが何もできないのもストレスです。

諦めるのではなく、利用できるものは何でも利用しましょう。

 

いつも頑張っているんです。

たまにはリフレッシュしてほしいと思います。



follow us in feedly

ブログランキング・にほんブログ村へ

-家庭・育児

Copyright© 家と家族を守る筋トレサラリーマン , 2022 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.